平成15年12月 |
町づくり委員会報告会で趣意書を提案 |
12月〜平成16年2月 |
準備会 |
2月29日 |
設立総会 |
4月11日 |
柴田町さくらマラソンビデオ撮影 |
5月12日 |
福祉劇団講演会記録撮影 |
5月 |
ふるさとCM大賞作成にとりかかる |
7月7日 |
白石川自然観察会記録撮影 |
7月24日 |
「奥州街道1里塚再発見」講演会(企画・応援) |
8月7日 |
「いいとこ見つけ隊・葉坂編」記録作成 |
8月11日 |
ITレスキュー隊活動計画決定 |
9月 |
CM大賞の撮影開始(打合せ会開催) |
11月 |
船岡城址公園でりんご販売(資金確保)
CM大賞作品提出(役場内で作品決定) |
12月 |
KHB-CM大賞審査会参加 |
10月2日〜平成17年3月5日 |
ITレスキュー隊講習会
(Photoshop, HPビルダー, パワーポイント) |
平成17年 |
いいとこ見つけ隊・成田偏撮影 |
平成18年 |
いいとこ見つけ隊・富上偏撮影 |
|
南東北広域ネットワーク事業に認定され
「奥州街道絵地図」作成
仙台アエルにて奥州街道一里塚調査結果
発表会を行う |
平成19年 |
地域活性化センターの事業に選定され、
「しばた時空の旅」を開催 |
|
|
|